新型コロナ感染拡大に伴い、8月末に出された緊急事態宣言が9月末まで延長された影響で、小田原市では学校のグラウンドを使った活動はできません。
しかし、河川敷グラウンドを使った練習は小田原市から許可されているため、各チームで交代で河川敷グラウンドを使って練習しています。
(他校との合同練習や練習試合はできません)
いろいろ難しいですが、何とかできる方法を探しながら活動しています!
そんな中ですが、10/2から秋の西湘大会が始まります。
6年生の最後の公式戦ですが、この大会を勝ち進むとの11月の県大会への出場権を獲得できます。
今日は河川敷グラウンドが使える、試合前最後の練習でした。
練習前には監督からユニフォームが配られ、子供たち一人ひとりに声をかけてもらっていました。
今日も大勢のOB/OG(10人!)が練習相手として参加してくれて、試合形式の練習を通じて、メンバーと会話をしてくれていました。
さあ、みんながんばろう!
応援してるよ~ ヽ(〃´∀`〃)ノ
↑ 練習前のミーティングの様子
アングルが悪くて見えませんが、
下級生の子もいます(^^;
0コメント